こんにちは。acaaの丸伊です。
今日は、House-Oの引き渡しをしてきました。
(写真はちょっと前に撮ったものです)
いよいよお引っ越しもされて、
新しい生活がスタートですね。
竣工写真はもう少し経ってからの撮影になるので、HPの更新は少しの間お預けです。今回は、私の撮りためていたスナップ写真で少しご紹介します。
(ただ、ブログ用に撮っていなくて、あまり良い写真がなかったので、控えめに…)
このお家の一番の特徴は、やはり1階の縁側でしょうか。
道から数メートルあがった造成地に建っていることが上手く働いて、外からの視線を遮ってくれるので、とてもオープンな開けた縁側もとても心地よいくつろげる空間になっています。
そしてその縁側を取り囲むように、寝室・お風呂・洗面が並びます。
木のお風呂も憧れますよね。
お風呂からもすぐ縁側に出られます。
2階は、平面で言うとアルファベットのH型のように、キッチンを挟んで二つのリビングダイニングがあります。
キッチンに立ったときに裏庭の緑が目にはいるのも気持ちいいですよね。
南側のお部屋はこんな感じ。畳でねっころがってみたり。
こんなちょっとした小屋のような、ロフトもあります。
お子さんの遊び部屋にはぴったりですね!
ひとまずは、引渡しを終えてほっと一息。
竣工写真はお楽しみに…。