こんにちは!
acaaの坂井です。
今回は静岡で先日着工しましたデンタルクリニックについて、
ご紹介したいと思います。
弊社では、住宅をメインに設計活動しておりますが、
クリニックや店舗につきましても設計を承っております。
今回は、デンタルクリニックの設計という貴重な機会を頂きました。
デンタルクリニックとしては、9床と規模も大きく技工室も併設されております。
敷地は、2つの交差点に面した
中小規模店舗が並ぶ幹線道路沿いです。
設計当初から、”建築自体がマーケティングになるような建物”にしたい
と、先生からご要望を頂いておりました。
ロードサイドの建ち方の定石としては、
道路側に駐車場を設け、車のアクセスが何よりも優先されがちです。
道路側から見るとずらっと車が並んでいる風景となってしまい、
それでは、いまいち建築が景観に貢献できない。
そこで、今回はその真逆の発想。
建物を道路側へ配置して、建築自体を広告塔として見せつつ、
周囲には、緑を配置して広場のような、公園のような空間を
街に提供できればと考えております。
上のCG画像でもご確認いただけますように、道路側からは駐車場が見えません。
(建物の裏には20台以上の駐車スペースをCGでも再現しています。)
エントランスの前には、半屋外空間のウッドデッキのポーチがあり、
クリニックに訪れた人達や治療を終えた患者様が、
ベンチに座って、ほっと休憩出来るような空間も設けております。
写真は、先日敷地で行われた地鎮祭の様子。
これから本格的に工事がはじまります。
またブログで進捗をご報告させていただきます。
それではまた~。