こんばんは、acaaの丸伊です。
今日は、9月に着工したHouse-Oの上棟式でした。
一気に組み上がって、建物のだいたいのボリューム感がわかるように。
角地なので実際みると模型よりも大きく見えますね…
上棟の儀の様子。
建物の四方にお神酒、塩、米をまいてお清めします。
House-Oの特徴は、なんといっても1階のピアノ室です。
(写真だとまだまだ分かりにくいですね…)
防音の関係で、これから何層にも重ねて内装材を張っていくのですが、音はいろんなところから出て行ってしまうので、設計時は多々問題があり、acaaとしても苦労しました。
2階はこんな感じ。
足場もあるので、柱が多いようにみえますが、天井高の高い家型(切妻屋根)の空間が広がっています。
全体像は見えてきましたが、まだまだこれからですね。
無事に竣工できるよう、監理していきます。